日時:2010年10月1日(土)・2日(日) 午前10時~午後5時
場所:日比谷公園
公式サイト:http://www.gfjapan.com/
来場者:約110,000人
![]() |
![]() |
10/1(土) | 10/2(日) |
【ブース運営】 澤井OB、豊田OG、清水OB、尾上OG、 北住さん、高山さん、田嶋さん、古茂田さん、 得さん、林さん、横倉さん、なつ&まさ、 大塚OB 【サモア人】 Sau絹田夫人 【関係者訪問】 今出さん(S61-2次隊) |
【ブース運営】 今出OB、澤井OB、豊田OG、清水OB、 野口OB、美恵ちゃん、楠原OG、尾上OG、 北住さん、高山さん、番場さん、松田さん、 なつ&まさ 【サモア人等】 Sau絹田夫人、Josey多田夫人、多田健志郎君 【関係者訪問】 木村さん(H21-2次隊) 信田さん |
恒例のグローバルフェスタが10/1-2に日比谷公園で開催されました。今回も多くのサモアサポーターのご協力を頂くことが出来ました。今年のグロフェスは天気に雨マークなどもありどうなることか心配しましたが、結局は何とか天気も持ち、両日合わせて約11万人の方々が来場したようです。毎年来場者が増えていき本当にすごいイベントになってきました。
そうしたことから当ブースでもパンケケを作ったそばからお客さんが来店し購入してくれるという状況がイベント終了時間まで続き、本当に一息つく暇がありませんでしたので本当にサポーターの皆さんは疲れたと思います。嬉しい悲鳴ですが....
今回はこのチームサモアのサポーターを皆様にご報告をしようかと思います。
【四国志の皆さん】
![]() ![]() ![]() ![]() |
今回多くのチームサモアのサポーターの中でまず一番最初にご紹介しなければならない方々がいます。その名は「三国志」ならぬ「四国志」の面々、そう面々なので複数、彼ら4名は彗星のように今年我々のブースにやってきた救世主です。 昨年はサモア人の100円おばさんがひときわ会場で目立っていましたが、今回はそれを上回る存在感。それは写真を見ていただければ一目瞭然です。実は彼らはプロの芸人です。そう言ったことで客扱いが実にウマい、これぞと思ったお客は必ず逃さない。言葉は悪いですが、まさにお客は蛇に睨まれたカエル知らず知らずのうちに「パンケケ」を購入してしまう。ただそのおいしさに舌鼓を打ち今度はパンケケの虜になってしまう。 その虜としてこれまで数多くの女性リピーターは存在していましたが、今回は驚いたことに男性リピーターが現れました。実に3回も購入してくれました。あまりのうれしさにその方にお願いして写真を撮りました。どなたか当ててみて下さい(下のアルバムにあります。)。なお、これまでのリピーター最高は4回です(感謝・感謝)。 今、彼らはドラゴンボールの「地球だま」のように森羅万象からのエナジーを体内に吸収している最中であり、このエナジーが外に放出されたとき、きっとかれらはブレークするでしょう。そのときが楽しみです。皆さんと彼らを見守って生きたいと思います。以下彼らの情報です。皆さん応援して下さい。※「四国志」 |
【現役美人○大生の皆さん】
![]() ![]() |
昨年に引き続き頑張ってくれた女子大生グループ、昨年の熟練メンバーに新メンバーが加わり、さらにパワーアップしたチームワークでてきぱきとそして黙々と作業をする姿、うっとりするくらい美しい、 そして何といっても均一にかつまるまるとしたパンケケを作成するその技術、何度見てもすばらしい。マイスターものです。今回その映像を撮影しましたので是非その神業をご覧下さい。見ると簡単に出来そうですが、やってみると殆どの方が難しいと言っています。 |
【サモアOG・現役SV婦人の方々】
【ラブラブ新婚OBご夫妻】
![]() ![]() |
昨年は独身での参加でしたが、今回ははれてご夫婦となり一緒にフルで参加して下さったOBご夫妻。大声を張り上げ呼び込みを行い。多くのお客さんを集めていた姿。光っていました。そしてその後の打ち上げのセッティング、急な依頼にもかかわらずイヤな顔をせず引き受けてくれてありがとう。20名近くの打ち上げ楽しかったです。 近いうちにお宅訪問しないといけないですね(忘れてませんよ)! |
【コテコテ関西人OB】
![]() |
東京出張の合間にかけつけてくれたOBの方がいました。当初2日目の参加でしたが、急遽時間が作れたとのことで初日の夜の打ち上げから参加してくれました。ありがとうございます。そして大阪のお土産「たこ焼きせんべい」おいしかったです。また機会があれば是非参加して下さい。 |
【サモア人の方々】
![]() ![]() |
グローバルフェスタにかかせないのがサモア人です。事前にサモア人コミュニティーに声掛けをして参加のお願いをしました。 そして仕事やボランティアで忙しい中、2人のサモアOBのご婦人が応援に駆けつけてくれました。本当にその気持ちが嬉しい。 また現在、6週間という短い期間でサモアから1名の研修生がJICA東京国際センター(市ケ谷)に来ているということで一緒に応援に来てくれました。サモアを離れてきっと寂しい思いをしていると思いますので時間ある方遊びに行って下さい。 |
【直近帰国OBの方】
![]() |
協力隊の訓練に入る前から我がサモアOB会の飲み会常連となっていたOBの方です。2年の派遣が終了し、グロフェス5日前に帰国し、体調不良にもかかわらず応援に駆けつけてくれました。とにかく2年間お疲れ様でした。是非彼の2年間尾活動がどのようなものだったか聞きたいものです。 また現地にいるときは当OB会と現地隊員とのパイプ役を買って出てくれありがとう。お陰でサモアの情報を発信することが出来ました。これからも宜しく! ※左のバイリマはお土産にもらったものです。久しぶりのバイリマ微妙な味でした。 |
【なつ&まさ】
![]() |
サモアOGのお子さんで少しやんちゃですごく甘えん坊の「なつ」と「まさ」も割り箸割りなど協力してくれましたありがとう。 3人だけの合言葉「今晩の○○○は?」→「私の名前は?」 思い出した??? |
【番外】
![]() ![]() |
一期一会の出会いを大切にしてくれ、いきなり知り合いがいないにもかかわらずサモアの打ち上げに来てくれた美人女性にも心よりありがとうと言います。そのバイタリティー海外向きですよ! ところで安全保障に興味があるとはお見それしました。 藤原紀香(写真:左下)を近くで見ましたが、月並みですが綺麗でした。背が高くスタイルもよくさすが芸能人!。ただここだけの話ですが近くで見れたというう事もあり年齢を感じさせるところもあったように思いました。それでもくどいようですが綺麗×3。トークイベントの後、会場を視察して回ったようですが、当OB会前は素通りでした。是非パンケケを試食していただきたかったのですが残念... |
以上で、私が把握しているサポーターの方々のご紹介は終了です。もし漏れているようでしたらお手数ですがご連絡下さい。
最後になりますが、皆さん本当に準備からイベント終了までありがとうございました。一人では出来ないことも、多くの人の協力により様々なこと出が出来ます。そして今回もお陰で事故も怪我もなく無事に終了することが出来ました。本当に感謝・感謝です。 今回を踏まえ、来年もよりよいブース運営をして行ければと思います。そして来年もまた皆さんと心地よい汗と達成感を味わえればと思います。宜しくお願します。 Fafetai
Lava
大塚@サモアOB会
【画像】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【映像】
パンケケ販売風景(どや!)
パンケケ作成風景(神業)