日時:2015年10月3日(土)・4日(日) 午前10時~午後5時
場所:日比谷公園
公式サイト:http://gfjapan2015.jp/
来場者:101,300人(公式発表)
10/3(土) | 10/4(日) |
![]() |
![]() |
【ブース運営】 澤井OB、木村OB・OG、河野OB、百田OG、辻OB、藤田OB、高山さん、三瓶さん、石塚さん、篠崎さん、高橋さん、河野さん、大塚さん、田村さん、中村さん、なつ&まさ(店長)、大塚OB |
【ブース運営】 澤井OB、清水OB、柳岡OB、加藤OB、辻OB、佐藤OB、高井OG、原さん、大塚さん、志村さん、高橋さん、内田さん、庭野さん、主貴兄ちゃん(初代店長)、なつ&まさ(現店長)、大塚OB 【サモア人等】 多田さん、田中さん |
平成25年度1次隊 小学校教育 髙井優美
爽やかな秋晴れが続いた10月3日(土)・4日(日)の2日間、お台場にてグローバルフェスタが開催されました。今年は例年と異なり開催地がお台場でしたが、天候にも恵まれ我らがサモアOB会ブースは今年も大盛況の元終えることができました。当日はサモアOB会メンバーだけでなく、多くのボランティアの方々にも参加していただきました。土曜日の夜にラグビーワールドカップの日本対サモア戦があったことから、足を止めてくださる方も多かったように思います。今年の大きな目玉は従来のパンケケに加え、抹茶パウダー・ストロベリーパウダー・シュガーパウダーの三色のパウダーを振りかけた新作パンケケでした。そのカラフルでかわいい見た目から、従来のパンケケだけでなく、新作のほうも人気がありました。サモアOB会のパンケケはグローバルフェスタの中でもかなり認知度があるようで、帰り際に大量買いに来てくださるお客様もいらっしゃいました。日中は日射しが強く、暑さの中のパンケケ作りも大変でしたが、参加者一同協力して、無事に完売することができました。ラグビー効果も総じてサモアを多くの方に知ってもらえたように思います。参加者のみなさまお疲れ様でした!!!!!
【当日の模様】
![]() |
新作「パンケケ」登場! 従来の1色から何と一気に3色へ大変身を遂げました。当然会場では大人気でした。新規開発を担当してくれたパンケケ中興の祖であるOBに感謝感謝です。 |
![]() |
熱々の「パンケケ」このように丸くお団子のように作るのは熟練の技が必要となります。 当OB会には「パンケケ」マイスターが数人います。皆達人です。 |
![]() |
パンケケの写真を片手に宣伝をするメンバー。暑い中ありがとう。 |
![]() |
フロントで接客をするメンバー。息も合いバッチリ! |
![]() |
ブースの中でパンケケを作成してくれているチームの面々です。本当に暑い中ありがとう。 |
![]() |
パンケケ作成の達人お一人です。その見事な技には毎回惚れ惚れします。今年も参加ありがとう! |
![]() |
ブース前で一生懸命にパンケケを宣伝してくれたメンバー。 暑い中ありがとう。 |
![]() |
グロフェスとは関係ない話ですが、右の男前の彼は今回の2016カレンダー作成の立役者です。 |
![]() |
初めて会ったとは思えないくらい和気あいあいのブースの中。 |
![]() |
パンケケ作成の裏方をずーーーーーーと引き受けてくれたお二人です。 |
![]() |
ついにサモア人登場。OBの奥様(サモア人)が応援に駆けつけてくれました。ありがとう。 |
![]() |
フロントで頑張ってくれているメンバー。真ん中は今回のグロフェスの記事を作成してくれたOGです。 |
![]() |
日差しの強い中でパンケケの宣伝をしてくれたOBたち。結構日焼けしています。 |
![]() |
意外と良い構図ですね♡ |
![]() |
パンケケの仕込中のメンバー。当日から筋肉痛だったそうです。力仕事ありがとう。助かりました。 |
![]() |
出た!!!!! 出張販売。新旧店長が会場を縦横無尽にパンケケを売りまくりました。その営業力には脱帽です。さすが! |
![]() |
おまけ! アナと雪の女王」を歌ったMay-Jがゲストとして来てました。会場はノリノリでした。 |