日時:2017年9月30日(土)・10月1日(日) 午前10時~午後5時
場所:お台場・センタープロムナード公園(シンボルプロムナード公園内)
来場者:約12,000人(公式発表)
![]() |
|
初日の参加メンバーです。少数精鋭で頑張りました。 |
|
![]() |
|
二日目の参加メンバーです。多くの方々にご協力頂きました。 |
平成27年度8次隊 小学校教育
佐藤 晴香
2017年9月31日・10月1日の両日、グローバルフェスタJAPAN2017がお台場海浜公園にて行われました。グローバルフェスタは国際協力にかかわる政府機関やNGO、企業などが一同に会する国内最大級の国際協力イベントです。サモアOB会でもブースを出展し、サモアではお馴染みのお菓子であるパンケケ(揚げドーナツのようなもの)を販売しました。
私は、10月1日にボランティアとして参加しました。今回サモアOB会で販売したパンケケは、トッピングとしてメープルやチョコ、抹茶など様々なフレーバーを用意した特別バージョンです。私自身も試食しましたが、控えめに言ってもとても美味しく、自慢の一品でしたので、たくさんの人にこの味を知っていただこうと精一杯販売させていただきました。試食・購入してくださった方から「美味しい」というご感想をたくさんいただき、パンケケを通してサモアの魅力を伝えることができたのではないかと感じます。
日本のスピード感に身をまかせて日常を過ごしていると、サモアでの暮らしがどこか遠い昔のように感じ寂しくなることもあります。そのような中で、サモアを愛している「チームサモア」の皆さんと語り合いながらの今回のボランティアは大変楽しく、有意義なひと時を過ごすことができました。
【当日の模様】
![]() |
ベテランがサモアの宣伝をしています! |
![]() |
手つきが随分と板についているOB。 |
![]() |
澤井副会長がブース前で懸命にパンケケを宣伝しています。 |
![]() |
チームサモアのベテランが応援に来てくれました。 |
![]() |
新ちびっ子店長が立派に店長に成長しました。 |
![]() |
新旧店長の共同作業です。息の合った作業をしています。 |
![]() |
OGの真ん中にいるのは来年早々に訓練に入るサモア派遣予定者です。 |
![]() |
チームサモアのメンバーが頑張っています。 |
![]() |
グロフェス初参加の帰国間もないOGです。 |
![]() |
道行く来場者にパンケケ試食品を提供しているイケメンOB。 |
![]() |
高崎から応援に来てくれたOBです。ありがとうございます!。 |
![]() |
息の合った女性陣。 |
![]() |
陰に日向に応援してくれているOGとそのお嬢さんです。 |
![]() |
笑顔が素敵なOG。全身でパンケケの宣伝をしてくれています。 |
![]() |
初日の打ち上げ後の集合写真です。 |
![]() |
中にあるのはパンケケの材料です。何かに想像できますね。(笑) |
![]() |
二日目の打ち上げ後の集合写真です。 |